魔剣士

ピサロのデッキ構築に役立つようなことを書いていきます。

ドレアムピサロ考察

新環境が始まったばかりでどのデッキも研究が進んでいる最中ですが、皆さんはどのようなデッキで楽しんでいるでしょうか。

 

 

私としてはクソザコかと思われた魔剣士が想像の何倍も強かったので、ライバルズに感謝しながら「失せよ!」なり「ふんぬっ!」なりしていたところです。そこである程度考えがまとまったので、ドレアムピサロについて紹介していこうと思います。

 

 

 

  1. ダークドレアムというカード
  2. 魔剣士での構築
  3. デッキの紹介
  4. 終わりに

 

 

 

1.ダークドレアムというカードf:id:kaito_utsuro:20210226172647j:image

大魔王ゾーマ以来の反英雄

カード効果の復習をしたい方はこちら↓

https://www.dragonquest.jp/rivals/ace/cardpack/3/

 

起動3コスト(死亡した系統の数分-1)でありLv1が1コストなため、まずはここからコストインチキして1ターンで起動&Lv1発動と動くのが強いと思っています。

またLv2はある程度早めに構えておくと、相手に意識させたり、こちらの動きの選択肢を増やしたりすることができます。

Lv3は多くの系統(理想は5~7)を死亡させることで早く強く使うことができ、大型除去の減った現環境において大きなプレッシャーを与えることができます。

 

【以下はドレアム特化で組む場合】

デッキを組む際は起動のための1.2コスト系統ユニットは必須となってきます。また、タマゴロンキマイラロード(8-x/5/5)のようななんでも屋ユニットもあると系統を埋めやすいです。

(コーラルディモス(3/x/5)はマリガンでキープできず死ににくいユニットで少し使いづらいため構築によって要検討)

また、Lv3を使いたいことから少しでも早く系統を埋めていかなければなりません。1.2コストを多く採用する必要もあることから、ユニットがデッキの大半を占めることになります。その中で、ドレアムだけに頼らない除去やドローソースを採用するか考える必要があります。

 

ドレアムの使い方として、起動は3か4ターン目が理想的です。1回のみ顔を守る効果があるため多少発動が遅れても問題ないですが、相手リーダーに合わせて大型が出てくるターンの前までには発動しておきましょう。

Lv2は詰めきれるなら雑切りしても良いですが、それ以外ではできる限り強く使っていきたいところです。最終盤まで温存していても非常に強力なため、使いどころに練度が出てくることになりそうです。

Lv3は早くても8ターン目(=6系統以上死亡した状態)あたりですが、できる限り早く使えると強力です。Lv2を無駄に使ってまで無理に発動を狙う必要はないですが、テンションを貯めることを意識しておくとプレイの選択肢が広がります。12/12という圧倒的なスタッツにどう対抗するかで今後環境がまわっていくと思います。(中型横展開で詰めきるかウルノーガ等で除去するか等)

 

 

 

2.魔剣士での構築

系統関連のユニットカード一覧(6種以上が赤)

f:id:kaito_utsuro:20210226145830j:image

NightN様のYouTubeチャンネルより。Twitter

https://twitter.com/nightn_channel?s=09

(チャンネルはこちら↓)

https://youtube.com/c/NightN_Channel

(動画はこちら↓)

https://youtu.be/uXkQO53KZn8

デッキを組む上で参考になりますので、是非動画を見てみてください!

 

見れば分かる通り、固有の冒険者がいません。しかし冒険者以外では多くの系統の固有カードをバランスよく所持しています。

以下、その中でもパワーが高い系統ユニットを紹介します。()は本体が系統ではないもの

(ワルぼう)…スライムを埋めつつ魔王サーチ、死亡数稼ぎができる。ドレアムLv2(オーラ)には弱く、しん・りゅうおうがどのデッキにも入ってきているのも向かい風。供物や洗礼で多少は補える。

デスマシーン…死亡した分コストが下がる能力がステルスやドレアム、先制と非常に相性が良い。おまけに物質。神。

やまたのおろち…数少ないドラゴン枠1。除去が優秀で、4/6以上ならドレアムのLv2両方に耐性をつけられる。

ガリンガ…数少ないドラゴン枠2。低コストを大量に採用するドレアムデッキと相性が良い。大型なのに低コストで出せる。

スペクテット…1コスト先制が優秀なあくま。

イズライール…3点3回復と6系統なら5/6×2というパワーの高いあくま。このカードのためにテンポよく系統を埋めたい。

ホラーウォーカー…新たに追加された死亡数シナジーカード。盤面形成だけでなく、バーストダメージを稼ぐのにも貢献してくれる。

(魔王への忠誠)…数少ないゾンビ枠であり、1/2/1(デスプリーストの対象になる)か3/2/4におうだちかを状況に応じて選べる点が優秀。おうえんもLv3を準備する上で役に立つ。

エスターク…シンプルに強力な魔王。ドレアムLv2を構えておけば8点顔パンチしやすい。初期攻撃力3(Lv2の対象)なのは幸か不幸か分からない。5コストであることから、しん・りゅうおうから引いてきたくない場面もあるので抜く選択肢もある。

これらのカード(+闇への供物)の存在が、そのままドレアムを魔剣士で組むメリットになります。一部、イズライール等の系統埋めには向かないユニットもいますが、一応めぐりあいの扉で引けるメリットがあります。

その他候補としてはピサロナイト関連やサタンパピー、エビルプリーストがいますが、相性が悪かったりスタッツが足りなかったりしそうなため名前を挙げるだけに留めます。

 

以上のカードと共通をどう組み合わせるかで型が変わってくるので、いろいろ試して自分にあったデッキを作ることを勧めます。真3弾の共通系統カードは特に低コストで足りない系統を補えるものが多いので、こちらで自分の色を出してみると良いのではないでしょうか。
f:id:kaito_utsuro:20210226163426j:image

 

 

 

3.デッキの紹介

魔剣士のカードについては2.の項で解説したので、こちらはリストの特徴や採用した共通カードの意図等を解説していきます。環境初期であり多分に開拓余地があるため、自分で改良してみてください。

 

 

f:id:kaito_utsuro:20210226173358j:image

ドレアムピサロならこの辺りはとりあえず入れとけ感ある

しん・りゅうおう…7/4/8におうだち超貫通に3ドローとシンプルに強力。引いてきたカードが1コスト以下なら召喚してすぐ大量展開に繋げられる。

ではデッキ紹介にいきます。

 

 

f:id:kaito_utsuro:20210226171538j:image

低コストを大量展開して死亡数シナジーで制圧することを軸とした形で、しん・りゅうおうを強く使える(0コストで使えるカード12枚)。イズライールは5/6×2で使いたいが、スライム・ドラゴン・魔王のどれかが不足しがちなのでピン。タマゴロンは手札を見ながら選ぶが基本ドラゴン>スライム>物質>あくま。

Lv3を使わずに済むことも多いが、長引きそうならドレアムでシメる。ハンドが枯渇しがちでLv3を凌がれると苦しいので、Lv2の切り方や顔を詰めるターンを間違えないようにする必要がある。

 

めぐりあいの扉…最強のドローソース。盤面を埋めてしまうことや、ハズレが7枚あることからピン。

やみしばり…1コスト物質。ステルスはデスマシーン等と相性が良い。

いたずらデビル…1コストあくま。同上。序盤に圧力をかけることもできる。

まおうのかめん…2系統をあわせ持ち、うち1つは貴重な魔王系。HP3でドレアムLv2オーラを耐えることができる。おまけとして手札に魔王がいればステルスを得るのも良い。相手が除去してこなければ、2かめん3供物ドレアム起動&Lv1の大宇宙。

レモンスライム…数少ないスライムであり、0コストのスライムを手札に加えるので供物と相性が良い。死亡数稼ぎにも役立つ。

反魂のデスプリースト…数少ないゾンビであり、死亡数を稼げる。このデッキであれば効果を発動しやすく、スペクテットが復活すれば即座に2点出せる。本体が2/3なのも良い。

 

その他候補カード

チェリースライム…スライム系を埋めることができ、ドローソースにもなる。デスプリーストから復活すればさらにデッキを掘れるため、めぐりあいの扉やレモンスライムを抜いて入れると良い。

零の洗礼…1コスト1点で、イルルカの作戦付きユニットやタマゴロン(スライム系として死亡させられる)、ワルぼうから出てきた魔王のたまご等に刺さる。パワフルバッジは無効化できない点に注意が必要だが、スライムカミュ等の早いデッキへの対抗策にもなる。(前寄せするためにイズライール等を抜く)

バピラス…役割はほぼ劣化タマゴロンだが、不足しがちなドラゴンを低コストで埋められる。重いコーラルディモスや相手にもドローさせるチェリースライム等を採用したくないときにも選択肢になる。れんけいから引ける特技は使いどころがあるものが多いため、後攻を引ける自信がある方には特にオススメ。

リザードキッズ…ドレアムLv2(一撃)のデコイに、同じくLv2(オーラ)の対象外にとドレアム対策として優秀な2コストドラゴン。対ドレアム以外でも大型ユニットを守ったり自身の生存率を上昇させたりするのに役立つ能力なため汎用性も低くはない。ただし能力を生かせなければただの2/2/3という弱さで、ドレアム起動のコスト下げ要員としてもバピラスに軍配が上がってしまうので採用する際は要検討。

 


f:id:kaito_utsuro:20210228021241j:image

NightN様のYouTubeチャンネルより。

2.の項にて新パック評価動画のリンクを貼らさせていただいたNightN様ですが、ドレアムピサロの動画も投稿されていらっしゃいます。

私の紹介した型と使用感が似ている構築だと思いますので、具体的な動きを見てみたい方にオススメです。相手していて難しいアグロスライムカミュ対面ということもあり非常に参考になります。是非見てみてください!!

(動画はこちら↓)

https://youtu.be/M1wcuGuLIVc

 


f:id:kaito_utsuro:20210226185410j:image

間接のパニック様より(元ツイート↓)

https://twitter.com/tatti_dqr/status/1365073248807919618?s=19

魔剣士にない冒険者であるプチヒーローや確実に系統を埋められるコーラルディモスを用いて多くの系統を手早く埋め、イズライール・ドレアムLv3で爆発させることに寄せた形…だと思います。

本人様が解説動画を出されるようなので、詳しくは動画を見てみてください!(現在は構築が多少異なっています)

(チャンネルはこちら↓)

https://youtube.com/channel/UCY0U3_NDYZknJ_IOOq-IgHQ

(動画はこちら↓)

https://youtu.be/e6Xcku83_IA

 

 

 

4.終わりに

いかがでしたでしょうか。

魔剣士を使う上でドレアムデッキは柱となってくると思いますので、動き方を知り、どのような戦い方をするか参考になっていれば幸いです。

ここまで読んでいただきありがとうございました!!!!

 

 

ロザリー使いたいなぁ!!(ドレアムでは恐らく戦えなくはないが使いにくい)

ということでロザリー全力デッキ募集しております。

 

 

 

 

 

 

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.