魔剣士

ピサロのデッキ構築に役立つようなことを書いていきます。

レック塔ピサロのすすめ

新パックが来たりして環境が変わる前に、お気に入りの構築を紹介したいと思います。

私が2次予選あまりやれないので、文字に残したかったというのもあります。

 

環境が変わってもレックがピサロの筆頭となることは十分あり得ますので、読んで損はないと思います。読んで面白そうだと感じたら是非使ってみてほしいです。

では早速いきます。

 

長くなるので解説文では以下の略称を用います

熟練度の数→(◯) ◯は数字

ピサロのてさき→てさき

魔王への忠誠→忠誠

エビルポット→ポット

ダークホビットホビット

バトルシェイカー→シェイカ

にくきゅうまどう→猫

エビルフランケン→フランケン

さまようロトのよろい→ロト

怪竜やまたのおろち→おろち

究極エビルプリースト→エビ

 

 

 

  1. 構築と使い方
  2. 重要カード
  3. 各対面での動き
  4. 終わりに

 

 

 

1.構築と使い方
f:id:kaito_utsuro:20210102203429j:image

レックを軸として塔に寄せたピサロデッキです。純粋な熟練度軸よりも、中盤からの展開が優れています。

熟練度カードや塔で盤面を制圧して勝つことを目指すミッドレンジ寄りな構築にしています。

マリガンやカードの使い方が重要なので、動きよりもそちらに重点を置いて解説していきます。

 

 

【主な動き】

1:テンション

2:テンション+レック起動&Lv1

中盤:レックLv1やLv2を絡めながら展開し、6か7ターン目にはLv3を使えるようにすることでしにがみへい猫を使いやすくする

終盤:ロトやガリンガ等でコストインチキ、レック+熟練度でテンポをとりつつフィニッシャー着地

※1、2ターン目の動きはほぼ固定

※後攻は3ターン目からポットを使える

 

 

【入れ替え候補】

ラプソーン辺りは怪しいので、環境を見て入れ替えてみてください。上からオススメな順に紹介します。

零の洗礼→商人やシンクロ、歴戦の冒険者などに刺さる封印+1点除去。細かい1点がありがたいのでオススメ。

ヒートギズモ、ポンポコだぬき→主に3ターン目の動きとして。2枚採用するほどではないが1枚あるとテンションアップを補助してくれて動きやすい。おうえんと3/2スタッツのどちらが欲しいかを好みで選んでください。

闇への供物→使うタイミングが難しいが、爆発力が高い。てさきとの相性が良い。

プチターク→味方に被害が及びやすいがガリンガサーチは強い

エスターク→簡単にとられることも多いがそれでも強い

ムーンフェイス→引けたら伝説には勝てる。対伝説は元々5分マッチなことが多いが、増えてきたらアリ。

 

 

【熟練度を上げる優先度】(Lv1について)

事前に決めておけば最終的な熟練度の配分をミスしにくくなります。ざっくり言うと

フランケン=しにがみ≧猫>ホビット

>ムドー>>>>>>シェイカー=ポット

です。迷ったら上位2つに割り振りましょう。

猫はLv3とあわせて使えるのが6ターン目であるため若干優先度が低めです。

また、ホビットは序盤に使いたいとき以外はテンションスキル発動で賄うことが多いです。ムドーは(8)で試合をひっくり返しにいくこともありますが、無駄になることも多いため仕事ができる(3)で充分です。

 

 

【マリガン】

  • 最優先:ムドー以外の熟練度、キッシム
  • 必ず返す:フランケン以外の6コスト以上、魔力解放
  • 対戦士、武闘家:てさき
  • 対魔剣士:ラプソーン

※この基準を守りつつ低コストのカードも狙う

 

マリガンの理由

レックという英雄はLv1の0コストでの熟練度+2が非常に強力なので、これを強く使うことが重要です。強く使えなければ、いくら低コストを引けても勝てません。

そのため(5)必要な猫や6コストのフランケンもキープします。Lv1を2枚のカードに割り振れるのが最善です。4コスト以上を2枚キープしてもLv1ドローのおかげもあって手札事故になりにくいです。(例外としてフランケン2のときは1枚返す)

(2)しか要求されないポットやシェイカーには可能な限りLv1を使わない。そのときはフランケンなどにもう一度Lv1を使う

 

(2)であるポットやシェイカーはLv2を発動しながらテンションスキルを使え、自身の熟練度条件を満たすことができるためどの対面でも必ずキープします。熟練度やロトに絡むテンションスキルを回す上でも重要です。

 

魔力解放を返すことについてですが、これはレックのレベルアップを綺麗に行うためです。熟練度カードの方が欲しいため、4塔が見える「キッシムと解放のセット」でも解放を返すことが多いです。

マリガン終了時に来たりしますが、それはそれでテンポよく動きを繋ぐのに使えて腐ることはないので2採用です。

 

キッシムは塔をコストを下げながらサーチでき、暇になりやすい3ターン目や強く動きたい5ターン目の動きを確保できるためキープです。

最優先なのに1枚採用なのは何故かということについてですが、これは2枚引いたときが非常に弱く、塔サーチが発動しないことが多いからです。

レックLv1やLv3でのドローで塔を引けたりスキルブーストだけでロトが強く使えたりするので、2にする必要性も薄いと思っています。

 

対戦士や武闘家へのてさきは、回復カードのないピサロの顔を守り、盤面をとってくれることの両方が非常にありがたいためキープです。

対戦士については(相手の構築が定まってないため)必須ではないかもしれませんが、対武闘家ではスマイルロックやプオーン対策として必須です。

 

対魔剣士へのラプソーンは上手く取る手段が少なく、有効に働くことが多いためです。

 

 

 

2.重要カード

解説したいカードを1枚ずつピックアップして、細かい使い方などを解説していきます。


f:id:kaito_utsuro:20210102222514j:image

魔力解放

潤滑油として動きを整えたりすることはもちろん、塔やフランケン、エビなどの早期着地が非常に強力です。

また、闇への供物とちがってどの相手にも腐りません。早いデッキ相手には忠誠やテンションのために使用しての横展開や、おろちの火力増強に使え、不利対面にも強気に出られます。

魔力解放で増やしたMP分はフランケンで回復することができないことに注意が必要です。

 


f:id:kaito_utsuro:20210102222047j:image

ピサロのてさき

次回のスタン落ち対象ですが、このデッキと非常に噛み合いがいいです。

暇になりやすい3ターン目の動き、余りコストで使ってユニットや顔を守れる、塔があれば復活時4/3と全てにおいて強力です。

何よりも特筆すべき点は、たった1枚でロトのコストを1、ガリンガのコストを2下げる点です。序盤から終盤まで活躍する最強カードです。

 


f:id:kaito_utsuro:20210102223612j:image
魔王への忠誠

レックピサロの到来により使われることになったカードです。テンションスキルを回すことが重要なこのデッキにおいて、1コストか3コストかを選びながら使えるおうえんカードは非常に使いやすいです。

コストが余るときの動きや2/4におうだちとしてユニットなどを守るのに使うのがメインではありますが、テンションアップの代わりに「1/2/1おうえん」として使って横展開するのも非常に強力です。一気に畳み掛けられそうなときは積極的に狙いましょう。

ただし配置やコストの関係上、カードを使う順番を間違えないように注意が必要です。

 


f:id:kaito_utsuro:20210102224515j:image

しにがみへい

ナーフは痛いがそれでも現役バリバリなゾンビです。

このカードは同じく除去の役目を担う猫とはちがって5コストと少し重いです。そのため、スキルブーストだけでは火力が足りないという状況でレックLv3とあわせて使えるのが7コストとなります。

このカードは必要な場面で火力が足りなければゴミ同然ですので、ホビットなどと同時に手札にある場合は先にこちらにLv1を使うことをおすすめします。(先に上げておけば次ターンで優先度が高いフランケンを引いても安心してそちらにLv1を使えるため)

また、確定除去の役割も担っているため、大型ユニットに温存するか盤面を取って押しきるかの判断も重要になってきます。

 


f:id:kaito_utsuro:20210102232547j:image

怪竜やまたのおろち

細かい打点を出せる数少ないカードです。

博打で取りたいユニットを取るために出すというよりは、相手の展開を自分の展開で返し、次のターンに有利トレードされて残ったユニットを一掃するという形で使います。

手札が悪いときや対アグロへはテンポをとるために4ターン目に魔力解放と絡めて使うこともあります。

 


f:id:kaito_utsuro:20210103022553j:image

テンションスキルがガンガン回るこのデッキと相性が良いです。手札の除去系カードを温存しつつ展開するのに使えます。

空盤面で置けるのが理想ですが、少しくらいなら押され気味の盤面でも設置していきましょう。有利トレードされたり、若干のテンポロスをしてしまうことはおろちやロト、ガリンガが補ってくれます。

2つ設置は強力ではありますが、除去つきユニットを置きにくくなるので注意が必要です。

 


f:id:kaito_utsuro:20210102233117j:image

さまようロトのよろい

このデッキのコストインチキと除去と展開を兼ねています。塔があれば低コスト6/5先制とかいうバケモノになるため、レックLv3のドローで引いてきても強く、相性がいいです。

塔が引けなくても終盤なら3コスト程度で使えるほか、取りたいユニットがいなくても相手への圧力として置いたりもします。

ロト本体がピサロナイト扱いであるため、2枚目のコストが1下がることも覚えておくといいかもしれません。

 

 

 

3.各対面での動き

対ナインゼシカ:不利(メラ無しは有利)

基本に忠実にテンポを取りながら動き、塔から切り返して逆リーサルを取るイメージで戦う。早期ヘルミラージュは厳しいので猫に熟練度を振っておくと良いかもしれない。

対メラ無しでは、マヒャドが突き刺さるがある程度ケアしつつ動きながら持久戦をしていればほぼ負けない。判別でき次第、レックLv3でのリソース勝ちを狙う。

 

対伝説ククール:五分

ほとんどの場合、相手は25点プランをとってくるはず。シェイカーしにがみへいのナーフがかなり響く対面だが、バギマをケアしつつ横並べすることを意識すれば戦いやすい。

ガンガン顔を詰めるよりは、相手に気持ちよく除去させないように立ち回る方が良い。具体的にはHP4を並べるようにして、飛び道具1枚では取れないようにしたい。

あとはフランケンを何枚引けるかが重要になる。0枚だと厳しいが、2枚引けると勝ちがグッと近づく。

 

対レックピサロ(ミラー):五分

どれだけ上手く引けるか勝負が始まる。相手より上手く引いてコスト通り使えた者が制す。

引きが同じであればどれだけケアを上手くしつつ盤面を作れるかどうかで決まるが、対プラチナダイヤ深海相手はケアもクソもないことが多くて困る。

後攻有利だが、ラプソーンがそれ以上に最強

 

対レックアリーナ:不利

低コストのユニット横並べやSキラーマシン、ブランマトックによるバーストがとにかく厳しい。におうだちもケミカルゼリーが採用されていればすぐ倒されてしまう。ただ塔を一発で返す手段はしんくうげりくらいなので、フランケン絡めて逆リーサルを狙えばワンチャンある。

 

その他対面したことないデッキ:?

こちらの盤面が強いため、あまり見かけないデッキにも安定した展開をしていれば勝てるイメージ。

アグロに寄っていそうなカミュ相手は積極的ににおうだちを並べることを意識した方が良さそう。

 

 

 

4.終わりに

いかがでしたか。もしまだ決めていなければ、3番手のデッキとして2次予選に持ち込むことを考えてみてはどうでしょうか。

少しでもレック塔ピサロの強さが伝わっていれば幸いです。

 

長くなりましたが、ここまで読んでいただきありがとうございました!!